このわ通信体に優しいレシピ旬野菜のびっくり!簡単レシピ暮らしの知恵
2021.12.14
このわおせちレシピ~伊達巻~
このわ通信体に優しいレシピ旬野菜のびっくり!簡単レシピ暮らしの知恵
手作りおせちで新年を迎え心身ともに健康な一年を…
おせちって作ってみると意外と簡単なものが多いですそれぞれのお料理に願いが込められているので楽しめる範囲で手作りすると日常が豊かになりますね!
農ある暮らしは「食」と丁寧に向き合うということでもあるように思います。
とはいえ難しく、堅苦しく考えると長続きません。
楽しく暮らしに取り入れることが豊かさに繋がるような気がします。
1年の始まりから楽しく簡単!そして身体に優しい!!これをモットーに!!(笑)
このわレシピを紹介していきたいと思います。
まずはわが家の定番の伊達巻からご紹介いたします
このわおせち~伊達巻~
※材料 4人分卵 4個だし汁 大さじ4はんぺん 1枚キビ糖 大さじ1みりん 大さじ1と1/2塩 小さじ1/4程度
作り方
1、オーブンを200度に温める。2、材料をすべてミキサーにかける。3、2、をオーブンの天板に流し込み200度に温めたおいたオーブンで18分焼く。4、焼きあがったら少し冷まして、まだ温かいうちに鬼すだれで巻き、輪ゴムで止めておき冷ます。
良く冷めたら出来上がりです!!
伊達巻に込められている意味
さておせち料理にはそれぞれのお料理で意味が込められています。ちなみに伊達巻は巻物の形をしていますので、昔の書物に形状が似ていることから、「知性」を表す象徴となっています。なので、勉強や習い事が成就する願いを込めての縁起物なんですね。
また伊達巻の黄色は「子宝」を意味しているそうです。豊穣の色ともリンクしており、さらに丸い形が「家族円満」。巻き込んでいる形は、力を合わせる、共に生産する。なんて意味もあるのだそうです。
さらにさらに、「おしゃれ」や「華やかさ」の象徴でもある。むかしおしゃれな人を「伊達者」と呼んでいたそう。おしゃれな着こなしをし、外見を美しく着飾っいて、好みが洒落ていて粋。そして高級感のある華やかさ。そんな風に日々が華やかに彩られ、繁栄するようにとの願いも込められています。
素敵な意味ですね♪市販の伊達巻は凄く甘いですが・・・